スタッフブログ
清水焼きそば in白山マルシェ
こんにちは、清水良幸です。
3月29日、木曽川町の白山神社で開催された「白山マルシェ」に参加してきました!
3回目となる今回のマルシェでも「清水焼きそば」を出店し、地域の皆さんと楽しい時間を過ごしました。
一緒に手伝ってくれた仲間、そしてこのマルシェを主催してくれた友人の菱川さんの想いに共感し今回も一皿300円でやらさせていただきました。
少しでも地域のために何かできることはないかと考え、微力ですが協力させていただきました。
焼きそばを受け取ったお客様の笑顔や、「美味しかったよ!」という声がとても嬉しく、地域イベントの素晴らしさを改めて実感しました。
そして、白山神社での餅まき神事にもお手伝いとして参加させていただきました!
こうしたイベントを通じて、地域の皆さんとふれあい、一緒に楽しめることが何よりの喜びです。
これからも、一宮市を元気にする活動に少しでも貢献できたらと思っています。
最後に、このご縁に心から感謝です。
ありがとうございました!
春の雨上がり
一日一日を大切に
先日、中学3年生の娘が所属している、ソフトボール夏の大会準決勝の応援に行ってきました。
結果は、惜しくも逆転負けとなってしまいました😢
試合後、チームメイトと一緒に泣いている娘の姿をみて、もらい泣きしてしまいました。
ついこないだまで肩車してた娘が、気が付けば中学3年生に。
ここからは受検が待ち受けていると思うと、心配は尽きませんが。
いつも思うことは、何よりも心身共に健やかに育ってくれることが一番だと。
それでも頑張る姿勢は大切なので、とことん頑張ってもらいです。
子供の成長と共に、自分も歳を取って、いつの間にやら49歳のおっさんの領域に。
気持ちは、中学生の頃と何も変わってないですけど(笑)
【光陰矢の如し】あっと言う間に時が過ぎていきます。
もっとやっとけば良かった、もっと優しくしてあげれたら良かった、
もっと親孝行しておけば良かった、もっと健康に気をつけておけば良かった、
にならない様に、一日一日を大切にしていきたいと改めて思いました。
今日も良い一日を(*^-^*)