スタッフブログ
背中で教えてくれる人
清水焼きそば in白山マルシェ
こんにちは、清水良幸です。
3月29日、木曽川町の白山神社で開催された「白山マルシェ」に参加してきました!
3回目となる今回のマルシェでも「清水焼きそば」を出店し、地域の皆さんと楽しい時間を過ごしました。
一緒に手伝ってくれた仲間、そしてこのマルシェを主催してくれた友人の菱川さんの想いに共感し今回も一皿300円でやらさせていただきました。
少しでも地域のために何かできることはないかと考え、微力ですが協力させていただきました。
焼きそばを受け取ったお客様の笑顔や、「美味しかったよ!」という声がとても嬉しく、地域イベントの素晴らしさを改めて実感しました。
そして、白山神社での餅まき神事にもお手伝いとして参加させていただきました!
こうしたイベントを通じて、地域の皆さんとふれあい、一緒に楽しめることが何よりの喜びです。
これからも、一宮市を元気にする活動に少しでも貢献できたらと思っています。
最後に、このご縁に心から感謝です。
ありがとうございました!
会長さんぽ in広島
春の雨上がり
告知事項について
昨今、不動産の売却依頼を頂く中で、ご両親がお住まいであった相続物件の売却をお手伝いさせて頂く事が非常に多くなりました。
その中で、ご両親が末期を病院や施設で迎えられた方、自宅で迎えられた方、様々ですが、自宅で迎えれた方の中には、とても悲しい事ですが、亡くなられてから数日後に発見されるケースが最近多くなってきました。
国土交通省のガイドラインでは、上記の場合(自然死・日常生活中の不慮の死)では、告知しなくて良いとされておりますが、取引の相手方等の判断に重要な影響を及ぼすと考えられる場合は、告げる必要があるとされております。
う~~ん曖昧、、、
買主様の事を考えると告げる!売主様の事を考えると告げない!
難しいですね、、、
結果、売主様の承諾を頂き、買主様に告知するのが望ましいですね。
私の父も79歳で一人暮らしをしておりますので、携帯電話で位置情報を共有し、1週間に一度の頻度で連絡をしておりますが、今日から毎日連絡をできるように心がけます。